生活でのお困りごとは?
仕事に家事に育児に追われて、常に時間が足りないことです。
もっと子どもと遊んだりしたいのに、できない自分に罪悪感があり、イライラしてしまうことも。
2LDKにお住まい
0.7畳プランをご利用いただきました。
仕事に家事に育児に追われて、常に時間が足りないことです。
もっと子どもと遊んだりしたいのに、できない自分に罪悪感があり、イライラしてしまうことも。
自分で持ち込むトランクルームだと大変だし、他の宅配型も段ボールしか預けられないことや、送料で躊躇していました。
エアトランクでは送料無料で段ボール以外も預けられるし、クリーニングに出してそのまま保管もできるので、私に合っていると思いました。
部屋の片付けを楽にしたいです。
結果的に時間に余裕ができて、子どもと遊ぶ時間をつくったり、仕事や勉強も効率アップしたりできたらと思います。
思い切ってお部屋全体を模様替え!
お母さんのデスクの位置を移動し、
お子さんの勉強机を和室に移動しました。
和室
押し
入れ
部屋に出ていた収納用品を
押し入れの中に活用。
押し入れはふすまがあるとものが取り出しにくくなるので、ふすまを外して使うことにしました。
冬の掛け布団やお洋服、すぐに使わないスーツケース、ぬいぐるみなどを段ボールに入れてエアトランクへ。
使わなくなったベビーカーと折り畳みの簡易ベビーベッドはエアトランクの譲渡サービスで必要な方へ譲る予定です。
部屋のお片付けや不要な物の整理はもちろん、お部屋の用途に合わせた模様替えも、エアトランクにお任せください!