整理収納サービス

開発メモ:

アイキャッチ画像を右寄せにするため、一番上のコンテナにカスタムCSSを設定してます。

「理想の暮らし」を
叶える整理収納サービス

業界トップレベルのスタッフが、お客さまに合った方法でお片付けをサポート!

維持しやすい仕組みをご提案します。

いつも片付けにおわれている。

時間がなくて片付かない。

 

どこから始めて良いかわからない。

そんな悩みこそ早く手放してほしい。

 

私たちはそう願っています。

手に入れたいのは自由な時間、
リラックスできる時間、家族と仲良く暮らすこと。

あなたの理想を片付けの力で解決します。

プロと一緒にスピーディーかつ美しく片付けられます

お悩みや理想の暮らしについてヒアリングをした後、プロのスキルとスピードで、お客さまに合った収納を形にします。
作業が終わる頃には、空間も心もスッキリ!
お部屋の空気が変わったことをご体感いただけます。

Before
After

エアトランクの整理収納サービス 3つのポイント

Point.1 経験豊富な「整理収納クリエーター」


独自の研修を受けた整理収納クリエーター達が、高い収納スキルと寄り添いの気持ちを持って、お客さまの理想の暮らしを叶えるよう、片付けのお手伝いをいたします。

ご満足いただける理由

  • 片付けのプロとして長きに渡り活躍してきたベテラン講師陣による研修システムを導入
  • お客さまの「片付けの先の暮らし」を実現するため、空間を整えるだけではなく、寄り添いの気持ちも大切にしています

研修システムについて

経験豊富な講師のもと、実地研修による実践的な研修を行なっています。コミュニケーションやお客さまの心理面なども研修を重ね、スキルアップに努めています。どのスタッフがお伺いしても質の高いサービス提供ができる充実した研修システムです。

  • エアトランクの整理収納サービスのクオリティを確実に修得できるよう最大7日間に渡る新人研修や実践的なスキルが学べるOJT制度も充実!
  • お客さまのご要望を的確に把握するためのヒアリング力、コミュニケーション力を強化するための座学研修
  • ロールプレイング形式で片付けの流れを何度も繰り返すことで、スキルとスピードをアップさせる実技研修
  • お客さま宅で素早く適切な収納用品をご提案できるようにするための計測の実技研修

Point.2 お客様にあった「オーダーメイドな片付け」


片付けられないのはセンスがないから?何をやってもリバウンドしてしまう・・・ それはあなたに合わない片付け方法なだけ!

自分に合った収納方法は人それぞれ

インスタやSNSに溢れた情報に流され、自分には合わない収納方法にしていたり、
収納用品に頼りすぎて片付け辛くなっているケースも多々あります。
ヒアリングをしっかり行いお客さまに合った方法で楽に片付く維持しやすい方法をお伝えします。

Point.3 「捨てない整理収納」


あまり使わないモノ、思い出の品、オフシーズンのお洋服などをトランクルームに預けることで、片付ける際の「捨てなければいけない…」というお悩みを解消します。

片付け〜預けるまでがシームレス

季節の変わり目にしばらく使わないモノを預けて、次の季節に必要なモノを取り出す。賢くモノを出し入れすることで、モノの管理がラクになり時短に。整理整頓された空間がずっと続きます。

※ 預け入れはご希望のお客さまにのみご案内させていただきます。ご利用を無理にお勧めすることはございませんのでご安心ください。

※ 会員登録が完了しているお客さまはマイページからお申し込みをお願いします

こんなお悩みありませんか?

モノが多すぎて何から手を付けたらいいかわからない
片付けてもすぐに散らかってしまう
片付かないことで家族の雰囲気も悪く
イライラの原因になっている
忙しくて片付ける時間がない
いつも片付けに追われている

プラン料金表

人数・時間・
作業箇所の目安
料金
(税込)

1名・3時間

整理収納クリエーター
キッチンシンク&コンロ下洗面台リネン庫チェスト整理収納のご相談
16,500円
10%引き
14,850

1名・5時間

整理収納クリエーター
キッチン背面収納小ぶりなクローゼット
27,500円
10%引き
24,750
整理収納クリエーター整理収納クリエーター
キッチン背面収納洗面室小ぶりなクローゼット
33,000円
10%引き
29,700

2名・5時間

整理収納クリエーター整理収納クリエーター
キッチンシューズクローゼットウォークインクローゼット
55,000円
10%引き
49,500
  • 別途、整理収納クリエーター1名につき交通費1,100円(税込)を頂戴しております。
  • 延長料金(最大1時間)整理収納クリエーター1時間1名5,500円(税込)

※ 5時間プランの場合、途中で休憩(60分)のため外出させていただきます。ご訪問は実質6時間となります。

※ 整理収納クリエーターは全て女性のため、作業当日男性1名でご在宅の場合は2名プランでお伺いさせていただきます。

※ 作業箇所の目安は上記箇所のうち一箇所となります。また収納量によって作業進捗が変わるため、作業箇所の目安はあくまで参考となります。

※ キャンセル料は当日100%/前日50%/2日前30%とさせていただきます。

※ 会員登録が完了しているお客さまはマイページからお申し込みをお願いします

お申し込みの流れ

会員登録後、マイページから申し込みをおこなってください。

メールにて日程と担当クリエーターをご連絡します。

担当クリエーターよりご挨拶と当日の詳細をご連絡します。

当日担当クリエーターがご自宅にお伺いします。

当日の流れ

初回2名3時間の場合

10:00

ご訪問/ヒアリング

お部屋を拝見しながら、現在のお部屋の状況・お悩み、理想の暮らしについてお伺いします。

お客さまの特性も含めながら、お一人お一人に合った片付け方法をご提案します。

10:30

整理収納の作業スタート

1.モノを見直す

作業箇所のモノをすべて取り出し、必要なモノ、不要なモノなどの仕分けを行っていきます。

2.収納する

動線や使いやすさを考慮し、お客さまにあった配置や収納方法をご提案します。

※途中、作業の進捗についてご報告いたしますので、気になることがございましたら遠慮なくお伝えください。

3.作業内容のご説明

本日行った内容をご説明いたします。維持の方法や今後どのように片付けを進めていくと暮らしがより快適になるかも合わせてお伝えします。

13:00

整理収納作業終了

整理収納作業終了

当日に次回のご予約も可能です。

※ 会員登録が完了しているお客さまはマイページからお申し込みをお願いします

サービス提供エリア

東京都

23区全域・調布市・三鷹市・武蔵野市・狛江市

神奈川県​

川崎市・横浜市

千葉県​

市川市・浦安市・船橋市

埼玉県​

川口市・草加市・戸田市・八潮市・蕨市・さいたま市の一部(緑区・南区・浦和区・桜区・中央区・大宮区)

大阪府​

大阪市・豊中市・吹田市・箕面市・池田市・摂津市・守口市・門真市・寝屋川市・高槻市・枚方市・交野市・四條畷市・八尾市・松原市・堺市・東大阪市・大東市・茨木市・三島郡島本町・豊能郡

兵庫県​

尼崎市・西宮市・伊丹市・宝塚市・神戸市・川西市・芦屋市

京都府

京都市・長岡京市・宇治市

お客様のお片付けレポート

よくあるご質問

Q

家事代行サービスと何が違いますか?

A

エアトランクの整理収納サービスは、お客さまが何のために片付けたいのかを引き出し、家事動線や行動特性にも配慮しながら、暮らしを根本から見直す整理収納作業です。そのため、お客さまにも立ち会っていただきながら整理収納作業を進め、片付けられる仕組み作りを提供します。

Q

キャンセル規定について教えてください。

A

作業日決定後の作業中止、または日程変更の場合、下記キャンセル料が発生いたしますのでご了承ください。

作業日の2日前:30%/作業日の前日:50%/作業日当日:100%

Q

支払い方法について教えてください。

A

お支払いはご登録いただくクレジットカードにてお願いしております。
作業日の当月末締め翌月請求となります。

お引き落とし日は各カード会社によって異なります。

整理収納クリエーターのご紹介